コンビニ弁当高い…
習い事があり、ほぼ毎日夕食はコンビニです。
しかし、コンビニで弁当を買ったりすると
やっぱり高い…
田舎なので、バス代も一回600円ぐらいです。
それ+レモンウォーターなどもあわせると
これを毎日繰り返していて 生活の負担になっていない 訳がない!!
何か改善方法は無いでしょうか?
断食とは無理です;
レモンウォーターはニキビや体調を考えてビタミンを採るために買っています。
主婦ですが、コンビニや自販機を利用するのは、すごくもったいない気がします。スーパーの方が安いし、夕方ならお弁当は割引されてます。レモンウォーターも、スーパーで安い時に買って冷やしておくといいと思います。しかも、スーパーならポイントカードや、5%Offの日とかあります。
たいした金額ではないけど、毎日だと大きいですよ。
コンビニ弁当→パンにすれば?
レモンウォーター→レモン買って作れば?
バス代→回数券など買えば?一区間歩くとか、工夫すれば??
それができないならただの面倒くさがり。
自炊が無理なら、レモンウォーターをビタミン剤に変えてみたらどうですか?
多分、コンビニ等で売ってる清涼飲料水ですよね?効果的にはあまり期待できないような気がします。
精神的にも、レモンウォーター等よりサプリでビタミン補給が効果的に感じますよ。
実際の効果は別として、金銭的には効果はあります。
炊飯器があるなら、タイマーでセットしておいて、夜食べるか、
休みの日にまとめて炊いて、一食分ずつラップに包んで冷凍・食べる時にレンジでチン!
おかずは休みの日に作り置きして冷凍しておいて、レンジでチン!すると良いと思います。
冷凍保存出来る食材、出来ない食材や、冷凍保存のコツとかは、
ネットで検索すればたくさん出てきます。
飲み物は、休みの日にスーパーで水出しの麦茶パックを買って、冷蔵庫に入れておいて、
(持ち歩く場合は保冷効果のアル水筒に入れる。)
ビタミンの補給は錠剤のサプリメントのほうが安上がりだと思います。^^
あと、朝お弁当を作ってそれを夕飯にするなら、全部冷凍しておいて(冷凍食品も)
解凍しないで凍ったまま詰めておけば、食べたい時に丁度良い具合になるみたいです。
いきなり自炊は厳しいので、(ご飯はおにぎりにもできるし、安くするカギ)
総菜を買う…
スーパーによっては遅い時間なら半額とかあるし。
生鮮食品以外から摂取するビタミンって、吸収されにくいんじゃ・・・
自炊に勝るモノはありません。
冷凍食品を使うのも1つの手で、スーパーマーケットなどで一度見てみると驚くくらいに安いですよ。
ゴハンを炊いて、1食分ごとに冷凍して、使うときには電子レンジで温めて弁当箱に詰めれば1食あたり100円程度に抑える事も可能ですよー。